イベント アウトプット力を鍛える映画の会 ~シン・ゴジラ~ ぴんころ研究所のかずきです。「アウトプット力を鍛える映画の会」の案内です。第9回 アウトプット力を鍛える映画の会 ~シン・ゴジラ~エヴァンゲリオンの庵野秀明が監督を務めたことで話題になった、2016年公開の日本映画。巨大災害が降り掛かったと... 2022.10.25 イベント
イベント アウトプット力を鍛える映画の会 ~こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話~ 映画を観て人生を学んでいます。ありがとうございます。ぴんころ研究所のかずきです。第8回アウトプット力を鍛える映画の会~こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話~10月15日(土)17:30~難病の筋ジストロフィーを患っている、主人公鹿野は医師の... 2022.09.30 イベント
映画 映画の感想 「タクシー運転手~約束は海を越えて~」 ~歴史の証人となるか、傍観者となるか~ こんにちは。ぴんころ研究所のかずきです。出だしの陽気な雰囲気からは想像できない重厚な映画です。終始心が揺さぶられっぱなしで、見終わった後にジーンとした感動が残ります。以降ネタバレ含みますあらすじ1980年5月、韓国・光州で民主化を求める学生... 2022.09.19 映画
イベント アウトプット力を鍛える映画の会 ~タクシー運転手 約束は海を越えて~ 映画を観て人生を学んでいます。ありがとうございます。ぴんころ研究所のかずきです。第7回アウトプット力を鍛える映画の会~タクシー運転手 約束は海を越えて~9月17日(土)17:30~1980年に韓国で起こった光州事件をベースに作られたヒューマ... 2022.08.27 イベント映画
イベント アウトプット力を鍛える映画の会 ~インターンシップ~ 映画を観て人生を学んでいます。ありがとうございます。ぴんころ研究所のかずきです。第6回アウトプット力を鍛える映画の会~インターンシップ~8月20日(土)17:30~その人が書いた映画の評論や、本の書評を読むと、どうしてもその映画を観てみたい... 2022.08.08 イベントぴんころ研究所
映画 映画 最強の2人 人の心を動かす こんにちは。ぴんころ研究所のかずきです。映画「最強の2人」介護する人とされる人。現代の高齢化社会を考える上で、大切なヒントが詰まった映画です。あらすじスラム街に住む黒人青年ドリスが、失業保険をもらうための就職活動の一環として、障害を持つ大富... 2022.07.17 映画
映画 映画「華麗なるギャツビー」の感想 友よ、過去は変えられない! 自室になんちゃってホームシアターを作りました。ありがとうございます。ぴんころ研究所のかずきです。「華麗なるギャツビー」切ない恋愛物語ですが、純粋に人を思う気持ちと、遠大な空想を実行する行動力に、感心させられる映画です。ネタバレを含みます!あ... 2022.07.04 映画
映画 映画「インビクタス負けざるもの」の感想 魂が揺さぶられます ホームシアターを作って映画を見る本数が増えました。ありがとうございます。ぴんころ研究所のかずきです。「インビクタス負けざるもの」クリント・イーストウッド監督の中でも特に好きな映画。困難に立ち向かう勇気、熱狂が作り出すパワー、映画の醍醐味が詰... 2022.06.28 映画
映画 映画「ワンダー 君は太陽」の感想 嗚咽がとまりません 自室になんちゃってホームシアターを作りました。ありがとうございます、ぴんころ研究所のかずきです。「ワンダー 君は太陽」感動で涙が止まりません。生きる力が湧いてきます。ハンカチ必須の映画です。内容はネタバレを含みます。あらすじ遺伝的疾患により... 2022.06.24 映画