ホットクック 【ホットクック】かんたん参鶏湯 ~優しい味で心も体も温まります~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。最近ハマっているのが、この参鶏湯。調理時間はかかりますが、それを補って余りある美味しさです。所要時間 約120分(下準備10分+調理時間110分)材料 鶏手羽元(手羽先でも手羽中でも可) 4~6本... 2022.09.15 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】玉ねぎスープ ~使うのは塩とオリーブオイルだけ~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。ホットクックを買ったあと、真っ先に作った玉ねぎスープ。作り方が非常に簡単です。レシピを公開している勝間和代さんに感謝。所要時間 約45分(下準備5分+調理時間40分)材料 玉ねぎ 4... 2022.09.07 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】親子丼 ~なか◯の味を再現~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。大好きな親子丼。ホットクックなら簡単に作れます。所要時間 約30分(下準備5分+調整が25分)材料 鶏もも肉 1枚 たまねぎ 1個 たまご 4個 めんつゆ +... 2022.08.30 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】コーンスープ ~バターもコンソメも使いません~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。コーンスープ。シンプルな材料で激ウマです。材料 コーン缶(粒タイプ) 1缶 たまねぎ 1/2個 豆乳 400g 塩 具材+豆乳... 2022.08.25 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】ピーマンともやしのナムル ~安くて美味しい家計の味方~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。ピーマンがたくさんあったので、大量消費できる料理を作ってみました。材料 もやし 100g ピーマン 5個 塩 具材の0.6% ごま油 小さじ1 いりごま 適... 2022.08.22 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】きのこのマリネ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。ホットクックを使うようになって、きのこの消費量が激増しました。冷蔵庫にいつもストックしているが、きのこを使った料理。材料 きのこ類 えのき 1袋 まいたけ 1袋 しめじ 1袋 塩 ... 2022.08.12 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】桃のコンポート ~砂糖なしでもノープロブレム~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。この時期になるとたくさんいただく桃。そのまま食べても充分美味しいですが、美味しさを長持ちするさせるためにコンポートを作ってみました。シロップやワインを使わない、桃だけのコンポートです。材料 桃 ... 2022.07.19 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】なすとピーマンのみそ炒め ~ごま油と味噌がベストマッチ~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。ホットクックには手動のメニューが揃っていますが、今回は炒める機能を使ってみそ炒めに挑戦です。材料 なす 2本 ピーマン 4個 みそ 具材の5% ごま油 適量コース 手動→... 2022.07.14 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】クリームシチュー ~小麦粉もルーも使いません~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。ホットクックがあれば、添加物がいっぱい入った市販のルーを使わなくても、美味しいシチューが作れます。所要時間 約1時間(下準備15分+調理時間45分)材料 鶏もも肉 1枚 じゃがいも 3個... 2022.07.03 ホットクック
ホットクック 【ホットクック】野菜たっぷりラーメン ~もやしがシャキシャキです~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。ホットクックがあれば、野菜たっぷりの即席めんが、簡単に美味しく作れます。所要時間 約15分(お湯が沸騰するまでの時間+調理時間)材料 即席めん 人数分 お好みの野菜 適量 水 ... 2022.07.02 ホットクック