ホットクック 【ホットクック】玉ねぎスープ ~使うのは塩とオリーブオイルだけ~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。ホットクックを買ったあと、真っ先に作った玉ねぎスープ。作り方が非常に簡単です。レシピを公開している勝間和代さんに感謝。所要時間 約45分(下準備5分+調理時間40分)材料 玉ねぎ 4... 2022.09.07 ホットクック
日記 【本の紹介】『あなたの人生、片付けます』(垣谷美雨) こんにちは。ぴんころ研究所のかずきです。みなさんは「片づけ」得意ですか?私は苦手です。片付けられないというわけではありませんが、どうしても後回しにしてしまう癖があります。『あなたの人生、片付けます』この本は片付けのハウツー本ではありません。... 2022.09.05 日記
株式投資 【株式投資】 株主優待を安心して持ち続けるために こんにちは。ぴんころ研究所のかずきです。食事券や自社の詰め合わせ商品、カタログギフトなど、様々なものがもらえる株主優待。株主優待が届いた日は、ものすごく得をした気分になって、気持ちがあがります。そんな株主優待ですが、株価は日々変動しています... 2022.09.04 株式投資
お金 保険が家計に与えるダメージは こんにちは。ぴんころ研究所のかずきです。皆さんは何かの保険に入っていますか?生きていく上で様々なリスクがある以上、保険でカバーするのは合理的です。私も住宅総合保険(賃貸なので強制)と自動車保険に入っています。そうそう起こらない、起こる確率は... 2022.09.01 お金
ホットクック 【ホットクック】親子丼 ~なか◯の味を再現~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。大好きな親子丼。ホットクックなら簡単に作れます。所要時間 約30分(下準備5分+調整が25分)材料 鶏もも肉 1枚 たまねぎ 1個 たまご 4個 めんつゆ +... 2022.08.30 ホットクック
ぴんころ研究所 【本の紹介】 『七十歳死亡法案、可決』(垣谷美雨) こんにちは。ぴんころ研究所のかずきです。70歳死亡法案、可決。衝撃的なタイトルです。増え続ける医療費、介護の負担、老後資金不足、年金の問題など現代日本が抱える数々の問題。こんな法案があったら一気に解決される!!そんなことを思いながら、一気に... 2022.08.30 ぴんころ研究所日記
ぴんころ研究所 清掃活動 千代田湖畔 こんにちは。ぴんころ研究所のかずきです。今日は月1恒例の清掃活動。今回は武田の杜近くの千代田湖。前回暑すぎたので、涼しいところを選んだのですが、そんな日に限って曇り…朝7時に集合して、湖畔のゴミ拾いです。八王子山側はあまりゴミがなく、今回は... 2022.08.29 ぴんころ研究所日記
イベント アウトプット力を鍛える映画の会 ~タクシー運転手 約束は海を越えて~ 映画を観て人生を学んでいます。ありがとうございます。ぴんころ研究所のかずきです。第7回アウトプット力を鍛える映画の会~タクシー運転手 約束は海を越えて~9月17日(土)17:30~1980年に韓国で起こった光州事件をベースに作られたヒューマ... 2022.08.27 イベント映画
お金 愛車の影響 ~意外とあなどれない大きな出費~ こんにちは。ぴんころ研究所のかずきです。生涯で車にかけるお金。車関連という括りで考えれば、結構かかっています。今は若い人は車を所有しなくなった、とは言われることも多いですが、地方に住んでいる人にとっては、車は生活必需品です。家計に甚大な影響... 2022.08.26 お金
ホットクック 【ホットクック】コーンスープ ~バターもコンソメも使いません~ ホットクッカー、ぴんころ研究所のかずきです。コーンスープ。シンプルな材料で激ウマです。材料 コーン缶(粒タイプ) 1缶 たまねぎ 1/2個 豆乳 400g 塩 具材+豆乳... 2022.08.25 ホットクック