徳和渓谷を歩いてみた ~癒やされっぱなしの遊歩道歩き~

山歩き

こんにちは。

ぴんころ研究所のかずきです。

 

ぴんぴんころりを目指して、

自然あふれる山梨を歩きます。

今回は山梨市の徳和渓谷。

西沢渓谷よりも静かでおすすめです。

コースガイド

09:30 乾徳山駐車場(高度820m)

平日にも関わらず、車が6~7台停まっていました

道路を隔てた反対側に、

立派なトイレがあるので、

出発前に済ませましょう。

キレイに掃除されています

09:40 乾徳神社(高度900m)

道路脇にクリがいっぱい落ちてます

看板を巻いて、左に登っていきます

10:00 乾徳山登山口と分岐

右の石段ではなく、左の道を進みます

10:10 長尾の滝

実はこの手前に、

「夢窓の滝」があったのですが、

見落としていました。

徳和渓谷入り口の道を入ると…

すぐに林道に戻ります。ゲートを横から抜けます。

ここから渓谷沿いを歩きます

歩きやすい道です

 

10:35 胴切の滝

胴切の滝

来た道を振り返るとこんな景色

橋を渡って、

左の分岐を進みます。

10:40 荒神の滝

荒神の滝

10:45 乾門の滝

階段は濡れていると、滑りやすいので注意。

素晴らしい景色の連続です

障子岩

10:50 白虎の滝

白虎の滝

11:00 竜神の滝

竜神の滝

竜神の滝を過ぎると、

苔むした道が始まります。

ここはテンションがあがります。

ただただ気持ちいいです

癒やしの道

11:10 柳滝(高度1,190m)

渓谷遊歩道の最後の滝です。

これまでの滝に比べて穏やかです。

この周辺が一番気持ちのよい場所なので、休憩場所にもってこいです。

11:30 帰路スタート

帰りは、来た道を戻らずに、

途中まで迂回ルートを通ります。

胴切の滝まで山腹を歩くルートです

クリがたくさん落ちていて拾い放題

11:45 山の神

特に何もありません

11:50 愛染の滝

愛染の滝

11:55 徳和渓谷出口

ここを出ると林道歩きになります

感想

素晴らしい景色に、

テンションが上がりっぱなしです。

行った日は晴れていたこともあり、

木々の間から降り注ぐ光が、

神秘的な美しさを作り出していました。

また渓谷遊歩道のアップダウンも少ないので、

散歩気分で気軽に歩けます。

(渓谷なので登山をする装備は必須)

 

駐車場に車を停めている人の、

9割方は乾徳山に登っていると思います。

実際すれ違った人も少ないので、

景色を堪能しながら、

自分のペースで歩くことが出来ます。

このあたりの渓谷と言えば、

西沢渓谷が有名ですが、

私は断然こちらおすすめです。

 

紅葉のシーズンに行くのが楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました